世羅高原農場
Flower village
花夢の里
そらの花畑
世羅高原花の森
せらふじ園

 さくら祭り_テスト環境

本年度の「さくら祭り」は終了いたしました。
多くのご来園、誠にありがとうございました。

本年度の「さくら祭り」は終了いたしました。
多くのご来園、誠にありがとうございました。

_14A8433-5
_N0A9793-5
入 masarou55
優 kzm_okd
previous arrow
next arrow

約30000㎡の丘に、降り注ぐようなしだれ桜と菜の花の丘が広がります。桜のピンク・菜の花の黄色・空の青に加え、丘一面の色彩豊かな春の花々との共演がポイントです。2022年は新たなビューポイントが新設され、さらに夜間イベントも開催し、新たな桜の魅力をお伝えします。

2023 さくら祭り 概要

期間2023年3月25日(土)〜4月9日(日)
休園日期間中なし
開園時間9:00〜18:00(最終入園17:00)
□夜桜のライトアップ
4月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)は
9:00〜20:00(最終入園19:00)
入園料入園料:大人500~800円/小人(4歳〜小学生)200~400円
※15名以上の団体様は1割引
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者手帳 提示でご本人様のみ入園料半額
所在地〒729-3305 広島県世羅郡世羅町別迫1124-11 
Tel:0847-24-0014[アクセス
駐車場1000台(無料)大型バス可
その他※車イス、ベビーカーをご用意しています
※ペットと一緒にご入園できます
※お弁当の持込みはご自由ですが、ゴミはお持ち帰り下さい

開花情報

【開園中】しだれ桜【見頃過ぎ】、菜の花【見頃】

2023/04/07

4/7(金)のしだれ桜開花情報です。 昨日からの雨により、花びらが落ちてしまいましたが、菜の花が綺麗になって来ました! 皆様のご来園をお待ち申し上げておりま …

世羅高原農場LINE公式アカウントで開花情報をチェック

※2022年の情報です。2023年の詳細はもう少しお待ちください。

桜のれん

しだれ桜と春の花々の並木道。まるでのれんのように降り注ぐ桜が皆様をお迎えします。

4/1㊏、2㊐、8㊏、9㊐は夜桜イベントを開催。
夜桜開園時間:18:00〜20:00(最終入園19:00)
料金:昼の入園料と同じ

三春の丘

桜のピンク・菜の花の黄色・空の青、3つの春色が広がるエリア。高さ約6mの展望台から丘を見渡すことができます。さらに今年は菜の花畑の中で写真が撮れる小径が登場します。

薫る散歩道

ヒヤシンスの爽やかな春の香りに包まれる散歩道。春の訪れを感じながらゆっくりと香りとお花をお楽しみください。

シンボル桜の命名イベント

今年新たに植樹した桜の木の命名を募集します。将来さくら祭りを象徴する木にあなたの名前が選ばれるかも?

料金:無料 
開催日:期間中ずっと

春のお祝いフラワーギフト

お花を選べる寄せ植えの販売を行います。入学・進学など新たな門出に、メッセージカードを添えて春のお花をプレゼントしては。

料金:有料
開催日:4/1㊏~2㊐
場所:お土産ショップ わごころ

イースターのフォトスポット

今年新たに植樹した桜の木の命名を募集します。将来さくら祭りを象徴する木にあなたの名前が選ばれるかも?

料金:無料 
開催日:期間中ずっと

春風塩ラーメン

桜海老や菜の花をトッピングした春らしい塩ラーメン。

販売場所:花(はん)なりきっちん

桜&菜の花クリームソーダ

2種類の春を感じるソーダ。桜フレーバーには桜の塩漬け、菜の花をイメージしたレモンには菜の花をトッピング。

施設案内

お土産ショップ わごころ

世羅高原農場でしか買えない桜のオリジナルグッズや、世羅で人気のお菓子なども販売しております。

花(はん)なりきっちん

世羅の食材を使った料理や、スイーツ、ドリンクを提供しています。2階テラス席や園内のテーブルをご利用ください。

株式会社 世羅高原農場