世羅高原農場

世羅高原農場
Flower village
花夢の里
そらの花畑
世羅高原花の森
せらふじ園

 ふじまつり

30000㎡に約1200本のふじと、昇り藤という別名もあるルピナス8000株が花開きます。2021年にリニューアルオープンをとげた園内では、約12のエリアごとに様々な視点からふじの魅力をお届けします。薫りの散歩道を歩きながら、心安らぐひとときをお過ごしください。

ふじまつり 概要

期間2023年4月25日(火)〜5月17日(水)21日(日)
開花が早く進んだため、閉園日が早まりました。
休園日期間中なし
開園時間9:00〜18:00(最終入園17:00)
※夜間ライトアップ:4月29日(土)〜5月6日(土)は17:30〜20:30(最終入園20:00)
※開園が早まったため、ライトアップの日時が変更となりました。
入園料大人700〜1,200円/小人(4歳〜小学生) 300〜600円
電子チケットがご利用いただけます。
※入園料は開花状況に伴い変動します。 
※団体15名様以上1割引き
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者手帳 提示でご本人様のみ入園料半額
所在地〒722-1202 世羅町安田478-82 
アクセス
駐車場普通車250台
その他※ペットと一緒にご入園できます
※お弁当の持込みはご自由ですが、ゴミはお持ち帰り下さい

開花情報

【2024年の次回開催まで閉園】ふじまつり2023は終了しました

2023/05/31

せらふじ園ふじまつり2023は終了しました。 今年は天候の悪い日が多い中、たくさんのご来援ありがとうございました。 2024年もより一層きれいで、楽しい時間 …

園内マップ

はなかがみエリア

ふじとルピナスでまるで鏡に反射しているかのようなウェルカムスポット。

藤枯山水エリア

地面に敷きつめられた白石とふじの桃色の目が覚めるようなコントラストをお楽しみください。好評のため今年はさらにエリアが広がります!

おにわエリア

ルピナス約7000株が一面に咲き誇るお花畑エリア。今年はうずまき型のルピナスの丘を歩けるデザインに変更。毎年変わるデザインで飽きのこない花園です。

夜間ライトアップ

ふじやルピナスのライトアップを今年初開催します。開催日時:4月29日(土)〜5月6日(土)、17:30〜20:30(最終入園20:00)
料金:大人1000円/小人500円

母の日ラッピング

売店「フロシキ」にて購入された雑貨・食品・花苗などを、母の日にあわせて風呂敷でラッピングをします。
開催日:5/13㊏、14㊐

販売場所:お食事&カフェOBON

たまてばこ御膳

10種類の味が楽しめる御膳を藤棚の下でお花を見ながらお召し上がりください。

ふじソーダ

3種のふじをイメージした果肉ジュレ入りソーダ。ピンクの千寿・紫の野田藤・黄色のキングサリからお好きなふじをお選びください。

藤どら焼き

世羅の和菓子屋・大手門さんのあんこを使用した藤色あんのもっちりどら焼き。

株式会社 世羅高原農場