世羅高原農場

世羅高原農場
Flower village
花夢の里
そらの花畑
世羅高原花の森
せらふじ園

 チューリップ祭

2023年度「チューリップ祭」は
終了いたしました。
多くのご来園、ありがとうございました。

3D3A0611
3D3A1279
3D3A1011
previous arrow
next arrow

65000㎡に200品種75万本のチューリップが咲き誇り、
数え切れないほどの色彩で溢れる世羅高原のチューリップ畑。
今年は「カラフル~チューリップで彩る春の世羅高原~」を
テーマに各エリアの花畑をデザイン。
色とりどり・形もさまざまなチューリップが
春の訪れを祝うように開花します。

2023 チューリップ祭 概要

期間2023年4月15日(土)〜5月14日(日)
休園日期間中なし
開園時間9:00〜18:00(最終入園17:00)
※5月3日(水)〜5日(金)は8:00〜18:30(最終入園17:30)に早朝延長開園いたします。
入園料入園料:大人700〜1.200円、小人(4歳〜小学生) 300〜600円(団体15名様以上1割引き)
電子チケットがご利用いただけます。
※入園料は開花状況に伴い変動します。
※15名以上の団体様は1割引
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者手帳 提示でご本人様のみ入園料半額
所在地〒729-3305 広島県世羅郡世羅町別迫1124-11 
アクセス
駐車場1000台(無料)大型バス可
その他※車イス、身障者用トイレ、ベビーカーをご用意しています
※ペットと一緒にご入園できます
※お弁当の持込みはご自由ですが、ゴミはお持ち帰り下さい

開花情報

【2024年の次回開催まで閉園】チューリップ祭2023は終了しました

2023/05/14

チューリップ祭2023は終了しました。 開園期間中は多くのご来園を頂きありがとうございました。 来年度のチューリップ祭でも皆様に喜んで頂ける農園を目指して …

おすすめSPOT

チューリップの花絵

日本最大20万本で描くチューリップの花絵。毎年変わるデザインが魅力です。今年のテーマは「チューリップパレード」。色とりどりのチューリップが迫ってくるような迫力と躍動感をご覧ください!

Nw!!

ステンドグラスの畑

ステンドグラスのように色彩豊かな花畑。隠れハートがあるかも・・・♥

レストガーデン

期間中ずっと花々が咲く、憩いのガーデン。花々を観賞しながらパラソルやベンチでゆったりと過ごせます。

おすすめEvent

フローティングチューリップ

プールにチューリップの生花が浮かびます。5/3㊌・4㊍・5㊎は特別バージョンの展示もあります!

開催日:期間中の㊏㊐㊗

母の日フォトブース

チューリップ・カーネーションが咲くフォトブースが期間限定で登場!母の日の思い出にどうぞ♪

開催日:5/1㊊~

おすすめGourmet

花カフェ

ハーブティーや世羅食材のホットサンドなどを楽しめます。雑貨販売、押し花を使った手作り体験(㊏㊐㊗のみ)も。

営業時間:9:00~17:00(L.O.16:30)

バーガーショップ

一日1000個を売り上げる、ご当地バーガー!!全国ご当地バーガーグランプリ入賞+まっぷる賞受賞!ここでしか味わえない「せらバーガー」です。

営業時間:10:00〜16:00
※在庫状況により閉店時間が変わる可能性がございます。

株式会社 世羅高原農場