
550品種7,500株のダリアと、30品種13,000株のガーデンマムを植栽。豪華絢爛・多種多様なダリアと、色鮮やかで可愛らしい花姿のガーデンマムが秋の世羅高原を彩ります。
秋空の下に咲きあふれる絶景の花畑でゆっくりとした時間をおすごしください。

2023 ダリアとガーデンマム祭 概要
期間 | 2023年 9月9日(土)~ ※見頃が続くため会期を延長いたしました。 |
休園日 | 期間中なし |
開園時間 | 9:00〜17:00(最終入園16:30) |
入園料 | 大人700〜1,200円、小人300〜600円(4歳〜小学生) ※入園料は開花状況に伴い変動します。 ※15名以上の団体様は1割引 ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者手帳 提示でご本人様のみ入園料半額 |
所在地 | 〒729-3305 広島県世羅郡世羅町別迫1124-11 [アクセス] |
駐車場 | 1000台(無料)大型バス可 |
その他 | ※車イス、身障者用トイレ、ベビーカーをご用意しています ※ペットと一緒にご入園できます ※お弁当の持込みはご自由ですが、ゴミはお持ち帰り下さい |
開花情報

【2024年の次回開催まで閉園】ダリアとガーデン祭2023は終了しました
2023/11/08
ダリアとガーデン祭2023は終了しました。 たくさんのご来園をありがとうございました。 2024年も感動の花景色をお届けしてまいります。 どうぞよろしくお願 …


ダリアの花畑~みはらしの丘近く~
直径30㎝もの超巨大輪や、花びらがハートに見えるしあわせのダリアなど、毎年人気の品種や見逃せないおすすめ品種を植栽。ダリアの命名募集コーナーもありますので、ぜひ応募してみて◎
ガーデンマムの花畑
ビビットカラーでぽんぽんと丸いお花が咲き広がるガーデンマム畑はまるで別世界のようです。
色鮮やかな秋色に染まった花畑をゆっくりとお楽しみください。


朝日と花畑
花びらに朝露が付き、陽を浴びてきらきら光る光景は朝ならでは。
開園してすぐの時間帯がおススメです。。

ダリアプール
今年は秋の祝日をイメージして、週替わりでデザインが変わります!秋は行事がたくさん!どんなデザインになるかお楽しみに!
開催日:㊏㊐㊗のみ


ダリアの花絵
ダリアの生花を1輪1輪、敷きつめて描くお花のアートが登場。
開催日:10月7日㊏、8日㊐、9日㊊㊗
フェリスの贈り物
永遠の幸せや愛を願うツリーやリースに、ダリアの生花を装飾した洋風のフォトスポット。「幸せ」なひとときをプレゼントいたします。
【フェリス】スペイン語で幸せ。
展示期間:



農場焼き
農場の四季の花を形どったオリジナルスイーツ「農場焼き」。秋を感じる特別フレーバーの農場焼きも期間限定で登場。
花カフェ
秋限定のクリームソーダやオリジナルブレンドコーヒー、大人気のホットサンドなどを販売。お花を見た後はカフェでゆっくりとおくつろぎください。


550品種7500株のダリアは品種数西日本最大!
ダリアは直径5cmの極小輪~約30cmにもなる超巨大輪まで色も形も様々。
さらに30品種12000株のガーデンマムも西日本最大規模でよりカラフルに!ガーデンマムはアフロヘア―のようにまんまるな形になる、変わったキク科のお花です。
毎年大人気の10月の3連休限定イベント「ダリアの花絵」は約8000輪のダリアを使って壮大な絵を描きます!2021年は10月9日(土),10日(日)の2日間開催!
お花を見た後は家でも楽しみたい!「ダリアのつみとり」コーナーで自分好みのダリアを摘んで帰ろう♪<有料>
フォトギャラリー・バーガー・農場焼き3つのコーナーが一体となった新しい施設が完成!隣の『フォレストデッキ』で花を見ながらゆったり休憩も。
名物『農場焼き』は地元産のこだわり卵と蜂蜜を練りこんだオリジナルのベビーカステラ。農場で楽しめる四季の花をかたどったスイーツはまさにインスタ映え!
ダリアプールは週末限定のお楽しみ♪そのほか週末限定イベント盛りだくさん☆

























ガーデンマム/Gardenmum は(株)J&Hジャパン登録商標(登録3042443)利用許諾済